埼玉県春日部市と災害協定を締結
2018年1月29日、JAPAN47埼玉県支部は埼玉県春日部市と災害協定を締結致しました。
これまでは職人“だけ”が点検し、その説明を信じるしかなかったのですが、ドローン点検では職人と一緒にモニターを見ながら一緒に点検が行なえます!
これまでは足場やハシゴを組み、職人の腕とカンを頼りに行っていた家屋調査点検でしたが、ドローン点検ではそれらが不要になり、更に高画質撮影でより早く、正確な点検結果が得られます!
現在損傷していない箇所の記録も含め、超高画質4K動画にてお渡し致します。高鮮明な映像で数年先でも安心となります。
これまでの不安が解消されます!
JAPAN47埼玉県支部の会員は全て国土交通省認定の登録管理団体DPAが発行する『操縦士技術認定ライセンス』を取得しています。
埼玉県春日部市と災害協定を締結
2018年1月29日、JAPAN47埼玉県支部は埼玉県春日部市と災害協定を締結致しました。
災害時ドローン活用で協定、埼玉県とJAPAN47埼玉県支部の協会
埼玉県は24日、一般社団法人、災害対策建設協会JAPAN47(ジャパンフォーセブン、東京・品川)と「災害時の応援に関する協定」を結ぶ。災害が発生した際に同協会がドローン(小型無人機)を活用した被害調査…
JAPAN47災害対策建設協会「福岡県支部発足イベント開催」
10月28日、「一般社団法人災害対策建設協会 JAPAN47 福岡支部」の発足式が行われました!
JAPAN47災害対策建設協会「静岡県支部発足イベント開催」
静岡県富士宮市の富士川河原にて、「ドローンによる河川水難救助の可能性を探る、公開実証実験」を開催しました 今回の実証実験では、ドローンの他に、温度差を感知出来る赤外線カメラを搭載したドローンを使用し、…
JAPAN47埼玉県支部 DSJ埼玉春日部校開校!
10月11日(水)、埼玉県春日部市浜川戸に、埼玉県で初のDPA認定校「ドローンスクールジャパン 埼玉春日部校(以下DSJ埼玉春日部校)」が開校しました。開校式には、DPA理事長 小林一郎も参加し、DS…